すぐ片づく「モノの指定席」つくり
快適な生活のお役立ち商品!2016.04.18
昨年一年間、整理収納学講座を受講くださったMさんから、嬉しいメールが届きました。
「昨年一年学んだ飯田久恵式整理収納の考え方を基に、自分の家で納得のいく片づけを実践中です。
問題の一つがリビングです。乱雑になる原因として、家族が帰宅後、着ていた制服や上着をソファやダイニング
の椅子の背にかけてしまうことでした。それは近くに脱いだ服の置き場がないためだと思い、前から気になっていた
COSINEのドレスラックを購入しリビングの窓際に置いてみました。
少し高価ですが、さすがに木の質がよく、部屋にもしっくりなじみました。眺めるだけでも気分が上がります。
そして嬉しいことに、家族が帰宅したらそこに各自掛けてくれるようになったのです。
今後お客様がいらっしゃった時にも活躍してくれそうです。」
その優れものはこちら
このCOSINEのドレスラックは、材質もメープル/ウォルナット/ナラ/メープルブラウン/サクラと選べたり、オプションでトレーを下部においたりと楽しめます。
北海道で丁寧に作られる製品は、長く大切に使える本物と言えるでしょう。
生活のアクセントに
大切な衣服の最適な置き場所に。。。
ゆとり工房では、その他に、一時掛けに有効な、オリジナル キャスター付きミニラックを
取り扱っております。
一つ上をいく、快適な生活を。。。
関連記事
-
2021.01.18
「セキスイハイム」さん オンライン収納セミナー開催 -
2021.01.02
収納で「テレワーク」をスムーズに -
2020.12.20
「LB1000」という家具材で壁面収納ができました! -
2020.12.07
仕事の効率UP、まちがいなし!! -
2020.11.09
年末までに書類をスッキリさせませんか? -
2020.09.29
『棚』活用術
最新記事
- 01月18日 「セキスイハイム」さん オンライン収納セミナー開催
- 01月02日 収納で「テレワーク」をスムーズに
- 12月20日 「LB1000」という家具材で壁面収納ができました!
- 12月07日 仕事の効率UP、まちがいなし!!
- 11月09日 年末までに書類をスッキリさせませんか?
カテゴリー
アーカイブ