整理収納の草分け”飯田久恵”の「ラクに維持できる収納」
飯田久恵の収納理論
収納カウンセリング
収納カウンセリング
お客様の声
企業の方へ
オフィス・店舗の収納相談
収納設計・商品開発
セミナー
セミナー
セミナー
収納セミナー各種
楽に片付く収納入門セミナー
衣類の収納セミナー
家庭の書類 ファイリングセミナー
子ども部屋・子ども書類セミナー
キッチン収納セミナー
オフィス・パソコンの収納セミナー
整理収納学講座
整理収納学講座
プロ向け収納講座
収納カウンセラー養成講座
収納カウンセラー準1級養成講座
収納カウンセラー1級養成講座
整理収納改善プログラム
収納設計・提案セミナー
お客様の声
セレクト商品
講演・取材 依頼
メディア情報
HOME
>
2020年
>
7月
すぐ片づく「モノの指定席」つくり 月別: 2020年7月
オンライン(ZOOMやLINE)収納相談
2020.07.30
オンライン収納相談 例えば棚があるが上手に使えない、衣類が散らかるなど、ちょっと聞いてみたいという相談に応じます 手軽な方法は、崩れやすいことを30年間の経験でよく知っているので、あえてご提案していません ●家を整えたい方 ●効率よいテレワークがしたい方 ●自宅に来てもらうのに抵抗がある方 などどうぞご相談ください。 <料金> オンライン収納相談 3,300円(税
詳細を見る>
押入れ活用術!
2020.07.28
押入れって布団を収納する以外は使いづらくないですか? 布団は半間くらいしかないという方にお勧めな方法。 棚を設置すると各段に使いやすくなります。 整理収納学講座では整理収納の基本はもちろんこのような収納例をたくさんの写真を使ってお伝えします。 そして、ご自分に合った収納を選んでいただくことができます。 しかし、ぴったり合うものが無い、わからないというこ
詳細を見る>
オンライン 自宅で受けられる「整理収納学講座」
2020.07.08
捨てられない 片づけられない そんな悩みを解決する講座です。 いつかやらなくては、 と思っているのでしたら、それはもったいない。 人生は長いようで短いものです。 早く始めれば、それからずっと気持ちよく暮らせます。 収納はよく「永遠のテーマ」と言われますが、 決してそうではありません。 一度だけ整理収納の 正体を知る・実行する・暮らしやすさを感じる・・・ これを経験す
詳細を見る>