すぐ片づく「モノの指定席」つくり		
	大崎ゲートシティホールで 収納講座を開催しました。2015.10.29
大崎ゲートシティホールで 「整理収納の基本」~すぐ片づく収納ルール~という講座を開催いたしました。
ここ大崎ゲートシティホールは、働く方にとって、立地といい、設備といい大変優れた環境です。
収納だけでなく、食・料理・趣味・娯楽など多彩な講座が開かれているそうです。
お仕事を終えご参加くださった皆さまは、それぞれ
「居心地のよい住まい」
「モノを探さなくてもよい暮らし」  etc.
受講の目的を持っていらっしゃいました。
講座が進むにつれ、
  「収納は、整頓することや掃除することとは違うのだ」
  「きちんと理論がわかれば、リバウンドしない片づけが出来るのね」
ということに気づいていったようです。
単に住まいを片づけるというだけでなく、会社の机上やパソコンの中身の整理にも応用がききますね。
アンケートでも
・非常に具体的で事例も多く、ご説明がみんな最初の理念に沿っていたので、大変わかりやすかったです。
・大変わかりやすく、ヤル気になりました。
・とっても勉強になりました。自分のやり方が合っていたこともあったし、間違ったこともありました。
等たくさんのお声を頂きました。
男性も参加してくださいました。
収納はもう女性だけの問題ではないですよね。
関連記事
- 
										
					
								
					

2025.04.23
【収納しないと片づけはできない】 - 
										
					
								
					

2025.04.05
「片づけ」は収納してから? - 
										
					
								
					

2024.11.08
「衣替え、もうやらない」-3 - 
										
					
								
					

2024.10.15
「衣替えもうやらない」-2 - 
										
					
								
					

2024.10.14
【衣替えはもうやらない!】 - 
										
					
								
					
.jpg)
2024.04.15
【片付けの決め手は家具!】 
最新記事
- 04月23日 【収納しないと片づけはできない】
 - 04月05日 「片づけ」は収納してから?
 - 11月08日 「衣替え、もうやらない」-3
 - 10月15日 「衣替えもうやらない」-2
 - 10月14日 【衣替えはもうやらない!】
 
カテゴリー
  アーカイブ
  - 2025年
 
