すぐ片づく「モノの指定席」つくり
飯田久恵監修「シューノ」のパンフレットが出来ました。2015.10.30
店舗の陳列棚老舗ブランドの株式会社ロイヤルさまが、住宅の収納棚システムを作られるとのことで、そのお仕事を今年始め頃からさせて頂いています。
飯田久恵が監修したパンフレット「シューノ」もやっと出来上がりました。
店舗は品揃えが一目でわかるようになっています。それを住宅に応用すれば「どこに何があるか」がすぐにわかる理想の収納ができます。
「こんなところでこんな使い方をすれば良い収納になる」
店舗収納の良さを住宅にどのように取り入れるかの提案です。
シンプルなシステムですけど、使い方によってとてもスマートで使いやすい収納になります。
今回のパンフレットは主にクローゼットについてですが、物入れ、納戸での使い方も提案させて頂いています。
提案を考えながら、「こんな使い方もできるのでは!」と、どんどん考えが膨らんできました。
関連記事
-
2021.01.18
「セキスイハイム」さん オンライン収納セミナー開催 -
2021.01.02
収納で「テレワーク」をスムーズに -
2020.12.20
「LB1000」という家具材で壁面収納ができました! -
2020.12.07
仕事の効率UP、まちがいなし!! -
2020.11.09
年末までに書類をスッキリさせませんか? -
2020.09.29
『棚』活用術
最新記事
- 01月18日 「セキスイハイム」さん オンライン収納セミナー開催
- 01月02日 収納で「テレワーク」をスムーズに
- 12月20日 「LB1000」という家具材で壁面収納ができました!
- 12月07日 仕事の効率UP、まちがいなし!!
- 11月09日 年末までに書類をスッキリさせませんか?
カテゴリー
アーカイブ