すぐ片づく「モノの指定席」つくり
時間による収納カウンセリングにてお伺いしました。2015.10.27
時間による収納カウンセリングにてお伺いしました。
今回で2回目です。
何年も収納については悩んでおられて、ゆとり工房の「家庭書類のセミナー」「衣類セミナー」へ参加くださった方です。
セミナー終了後、真剣にモノを減らすことに取り組まれました。
その後、モノが少なくなった状態でお伺いしたので、たった2回のカウンセリングで写真のように見事にスッキリしました。
全てはお見せできないのが残念ですが、家中スッキリです。
結果が出ると収納カウンセラーとしてもとてもやりがいを感じます。お客様に感謝です。
お持ちのバッグはスタンド・アイを使って指定席をバッチリ決めてくださいました。
「これ以上は増やせません」とはっきりおっしゃっています。
指定席をきっちり決めるとそんな気持ちになれるものです。
関連記事
-
2022.05.16
「服装指数」って知っていた? -
2022.04.16
2022 オンライン33期「整理収納学講座」募集開始 -
2022.01.20
新入学、学習机を購入する前に収納家具を! -
2021.12.27
<2022年もよろしくお願いいたします> -
2021.11.30
クイズッス この駅はどこの駅? -
2021.09.23
セキスイハイム 2021「ハーモネート」冬号玄関B&A 掲載
最新記事
- 05月16日 「服装指数」って知っていた?
- 04月16日 2022 オンライン33期「整理収納学講座」募集開始
- 01月20日 新入学、学習机を購入する前に収納家具を!
- 12月27日 <2022年もよろしくお願いいたします>
- 11月30日 クイズッス この駅はどこの駅?
カテゴリー
アーカイブ