すぐ片づく「モノの指定席」つくり
「LB1000」という家具材で壁面収納ができました!2020.12.20
■LB1000という家具材で収納しました。
前回のブログの続きです。
収納した写真を見せていただきました。思ったよりもたくさん収納できると実感されたようです。
最初、「ここを壁面収納にしよう」と思われた時、どこから何を相談すればいいのかわからなかったと仰っていました
ただ、もやもやと「この既存の家具、処分しないと入らないかな?」
「このデスクは使えるかな?」と悩まれていたとのこと。
でも図面を送っていただき、確認したら、問題なくそのまま使えることが判明。
また地震の時の家具転倒の心配も・・・。
しかし、LB1000には天井と家具を固定するシステムがあるので、それを使用すれば問題ありません。
上までオープンにすると雑然感があるのでは・・・との心配もされましたが、上部には扉をつけることで解消。
既存のデスクも、違和感なく使えました。
LB1000ってこのように、思い通りに家具が作れる優れものです。だから私は好きですーー。
どうやって相談すればいいのかわからない・・・・いう方、まずお声掛けください。
必要なことをお聞きしていきますので、大丈夫です。きっと満足できる収納ができますよ。
関連記事
-
2023.10.01
「片づけやすい」家は設計の段階で! -
2023.09.22
【織田裕二さん出演、NHK、ヒューマニエンスで「整理整頓」がテーマ】 -
2023.09.01
9月【パソコンデータの整理収納セミナー】開催します -
2023.08.28
【私、モノを捨てられません・・・】 -
2023.08.13
夏期休業 8月13日~16日 -
2023.04.13
「片づけたい、でも家具は増やしたくない!?」
最新記事
- 10月01日 「片づけやすい」家は設計の段階で!
- 09月22日 【織田裕二さん出演、NHK、ヒューマニエンスで「整理整頓」がテーマ】
- 09月01日 9月【パソコンデータの整理収納セミナー】開催します
- 08月28日 【私、モノを捨てられません・・・】
- 08月13日 夏期休業 8月13日~16日
カテゴリー
アーカイブ