すぐ片づく「モノの指定席」つくり
セキスイハイムさん「ガイドブック」の収納を担当しました。2017.09.11
飯田久恵はセキスイハイム様とコンサルタント契約をさせていただいております。
この度セキスイハイムさんと日経DUALさんのコラボ家づくり本「共働きのための家作り ガイドブック」が出来上がりました。
これから家を建てたい、改築したいという共働きご夫婦に以前行ったセミナーを元にセキスイハイム様がまとめてくださっています。
働いているママたちは世の中で一番忙しい人ですよね。
特にお子さんが小さい間は息をつく暇もないほどです。
いかに「家事をさっさと済ますか」は最重要課題!!
家作りで共働き世代を助ける本になっています。
この本が提唱する「5つの新常識」
1.人の出入りを考える
2.家族で家事をシェア
3.一番大切なのはリビング・ダイニング
4.子どもの力を伸ばす家
5.共働き仕様の収納
5の共働き仕様の収納はもちろんのこと1~3も収納が大きくかかわります。
家事、育児を1人でやるのはワンオペというそうです。
大切なのは家事、子育てのシェア。
パパはもちろん、子供も手伝う。
それでも無理だったら、祖父母、外部サービスも利用する。
最近はたよれる家電もたくさんあります。
それら全てを効率よくするには、収納はとても重要です。
今はやりのルンバも床にモノが散らばっていると動いてくれません。
共働きのための理想のプランも掲載されています。
とっても生活しやすそうなプランです。
こんな家で暮らしてみたいものです。
関連記事
-
2023.10.01
「片づけやすい」家は設計の段階で! -
2023.09.22
【織田裕二さん出演、NHK、ヒューマニエンスで「整理整頓」がテーマ】 -
2023.09.01
9月【パソコンデータの整理収納セミナー】開催します -
2023.08.28
【私、モノを捨てられません・・・】 -
2023.08.13
夏期休業 8月13日~16日 -
2023.04.13
「片づけたい、でも家具は増やしたくない!?」
最新記事
- 10月01日 「片づけやすい」家は設計の段階で!
- 09月22日 【織田裕二さん出演、NHK、ヒューマニエンスで「整理整頓」がテーマ】
- 09月01日 9月【パソコンデータの整理収納セミナー】開催します
- 08月28日 【私、モノを捨てられません・・・】
- 08月13日 夏期休業 8月13日~16日
カテゴリー
アーカイブ