すぐ片づく「モノの指定席」つくり

整理収納学講座7回目が終わりました。2016.11.11

5月にスタートした整理収納学講座(全9回)、早いもので7回目が終ってしまいました。
第7回目は「質疑応答と意見交換」
各回終了後に質疑応答の時間は設けていますが、なかなかまとまった時間が取れないので、まるまる3時間の質疑応答は皆さまの声を聞くとてもいい機会になっています。
まず、5月からの半年間で「解消できた悩み」と「まだ解決できない悩み」をお一人ずつ話していただきました。
皆さまとても優秀で、解決していない悩みはあるものの、その原因が何なのかを把握しておられます。
そして、悩み事が「ただ片付かない!」ではなく、リモコンの場所、お子さんの宿題や試験の答案用紙などより細かく、具体的になっておられます。
意見交換をして、皆さまの共通の悩み事は「家族の協力!」ということが見えてきました。
一人の生徒さんは、洗面所の洗濯物入れを子供さんと一緒にDIYで作ったら、きちんと脱いだ服を入れてくれるようになったと報告してくださいました。
家族の行動をよーく観察して、行動パターンを把握できましたとおっしゃる方もおられました。
家族参加型は効果があるようです。