すぐ片づく「モノの指定席」つくり
収納カウンセラー養成講座の生徒さん宅訪問。2016.07.28
日本収納カウンセラー協会では、収納カウンセラー養成講座を開催しております。
整理収納学講座終了後、プロとして仕事をして頂けるようになる講座です。
自宅の収納を整えるのと、他人の家の整理収納を請け負うのは全く違うからです。
今年も収納カウンセラー養成講座にお一人お申込みがありました。
いつも、最初に生徒さんのお宅を訪問させて頂いています。
整理収納学講座の期間からとても積極的に質問をくださって、しっかり進めておられるのは知っていましたが、
お伺いしてみると、本当に全ての物が使いやすく配置されていてびっくりしました。
内装も、無垢材がふんだんに使われていて居心地最高でした。
ここに来るまでには、多くの葛藤や家族との協議もあったそうです。
いよいよ実習を含む120時間にわたる養成講座が始まります。
家事動線が素晴らしい家です。
最高の場所にある本当に便利な棚なのですが、この棚も整理収納学講座で勉強してから本当に使いやすい棚になったそうです。
関連記事
-
2021.01.18
「セキスイハイム」さん オンライン収納セミナー開催 -
2021.01.02
収納で「テレワーク」をスムーズに -
2020.12.20
「LB1000」という家具材で壁面収納ができました! -
2020.12.07
仕事の効率UP、まちがいなし!! -
2020.11.09
年末までに書類をスッキリさせませんか? -
2020.09.29
『棚』活用術
最新記事
- 01月18日 「セキスイハイム」さん オンライン収納セミナー開催
- 01月02日 収納で「テレワーク」をスムーズに
- 12月20日 「LB1000」という家具材で壁面収納ができました!
- 12月07日 仕事の効率UP、まちがいなし!!
- 11月09日 年末までに書類をスッキリさせませんか?
カテゴリー
アーカイブ