すぐ片づく「モノの指定席」つくり
整理収納学講座 第6回目 「衣類の整理収納」が終了しました。2015.10.22
早いもので、今年度の整理収納学講座も3分の2が終わりました。
6回目のテーマは「衣類の整理収納」でした。
前半は講義、後半はたたみ方などを実際に見ていただきました。
講義では「衣替えのない収納」を実現できる方法を中心にお伝えしました。
最近は気候変動が大きすぎますし、季節関係なく自由に好きなものを着るようになりました。衣更えをしなくてよい収納を作ってしまうと一生得です。
関連記事
-
2022.05.16
「服装指数」って知っていた? -
2022.04.16
2022 オンライン33期「整理収納学講座」募集開始 -
2022.01.20
新入学、学習机を購入する前に収納家具を! -
2021.12.27
<2022年もよろしくお願いいたします> -
2021.11.30
クイズッス この駅はどこの駅? -
2021.09.23
セキスイハイム 2021「ハーモネート」冬号玄関B&A 掲載
最新記事
- 05月16日 「服装指数」って知っていた?
- 04月16日 2022 オンライン33期「整理収納学講座」募集開始
- 01月20日 新入学、学習机を購入する前に収納家具を!
- 12月27日 <2022年もよろしくお願いいたします>
- 11月30日 クイズッス この駅はどこの駅?
カテゴリー
アーカイブ