すぐ片づく「モノの指定席」つくり
『棚』活用術2020.09.29
ゆとり工房ではずっと「収納は棚!!」と言い続けてきました。
おかげさまで、ようやくそれが世間にも広がってきたようで、最近はいろいろなところで、棚の収納をみかけます。
それでも棚収納の元祖としては、まだまだ不満がある記事があるのは少し残念です。
機会を見つけてより使いやすい「棚収納」ご紹介していこうと思います。
今回は【玄関収納】です。
棚を上手く追加すると、靴を最大量収納できる玄関収納になります。
棚板と棚板の間は10㎝もあれば、女性用のヒールのない靴やスニーカーが入りますし、男性用の靴やヒールのある靴でも15㎝あれば大丈夫です。
これなら、出し入れもとても楽になります。
そして、これ以上持てないということもわかります。
前回のブログで棚板の追加方法をご紹介させていただきましたので、ご自宅の玄関収納、下駄箱で活用してみてください。
関連記事
-
2023.10.01
「片づけやすい」家は設計の段階で! -
2023.09.22
【織田裕二さん出演、NHK、ヒューマニエンスで「整理整頓」がテーマ】 -
2023.09.01
9月【パソコンデータの整理収納セミナー】開催します -
2023.08.28
【私、モノを捨てられません・・・】 -
2023.08.13
夏期休業 8月13日~16日 -
2023.04.13
「片づけたい、でも家具は増やしたくない!?」
最新記事
- 10月01日 「片づけやすい」家は設計の段階で!
- 09月22日 【織田裕二さん出演、NHK、ヒューマニエンスで「整理整頓」がテーマ】
- 09月01日 9月【パソコンデータの整理収納セミナー】開催します
- 08月28日 【私、モノを捨てられません・・・】
- 08月13日 夏期休業 8月13日~16日
カテゴリー
アーカイブ