すぐ片づく「モノの指定席」つくり
オンライン 自宅で受けられる「整理収納学講座」2020.07.08
捨てられない 片づけられない
そんな悩みを解決する講座です。
いつかやらなくては、
と思っているのでしたら、それはもったいない。
人生は長いようで短いものです。
早く始めれば、それからずっと気持ちよく暮らせます。
収納はよく「永遠のテーマ」と言われますが、
決してそうではありません。
一度だけ整理収納の
正体を知る・実行する・暮らしやすさを感じる・・・
これを経験することで、
ずーと「すっきり気持ちよく」暮らせます。
<講座1回目の資料 毎回、開催前に資料をお送りします>
部分的に片づけてはいるけれど、なにか家全体がしっくり、すっきりしないという方に効く講座です。
受講しながら実行していく内容。下がりかけたモチベーションも
次の講座で上げることができます。
またオンラインでもお一人お一人丁寧に対応させていただきます。
心からご参加お待ちしております。 飯田久恵
※今般の東京での新型コロナ感染者の増加傾向により、今年の製収納学講座をオンライン(Zoom)で行うことといたしました。Zoomが初めての方もアプリのインストールから使い方までを事前にお伝えしますので、安心してご参加ください。スマホでの参加でも問題ありません。
自宅で受けられる整理収納学講座!
詳しくは下のページをご覧ください。
https://www.yutori-cobo.co.jp/seminar/86/
7月14日(火)よりスタートいたします。
直前のお知らせですので、7月14日がご都合悪くても1回目の補講は無料とさせていただきます。
関連記事
-
2023.10.01
「片づけやすい」家は設計の段階で! -
2023.09.22
【織田裕二さん出演、NHK、ヒューマニエンスで「整理整頓」がテーマ】 -
2023.09.01
9月【パソコンデータの整理収納セミナー】開催します -
2023.08.28
【私、モノを捨てられません・・・】 -
2023.08.13
夏期休業 8月13日~16日 -
2023.04.13
「片づけたい、でも家具は増やしたくない!?」
最新記事
- 10月01日 「片づけやすい」家は設計の段階で!
- 09月22日 【織田裕二さん出演、NHK、ヒューマニエンスで「整理整頓」がテーマ】
- 09月01日 9月【パソコンデータの整理収納セミナー】開催します
- 08月28日 【私、モノを捨てられません・・・】
- 08月13日 夏期休業 8月13日~16日
カテゴリー
アーカイブ