すぐ片づく「モノの指定席」つくり
保険更新のお知らせ、保険料控除証明書、喪中のお知らせ2019.12.04
保険更新のお知らせ、保険料控除証明書、喪中のお知らせ
この時期、様々な重要なお知らせが届きます。
このような書類の指定席はありますか?
しばらくトレーに入れっぱなし、
まとめてファイリング・・・
ゆとり工房の家庭の書類収納セミナーでは、これらの書類を滞ることなく処理する方法をお伝えします。
このセミナーに参加されて実行していただくと、一生書類整理には困りません。
ご家庭にある書類はどの家でもほぼ同じで、年を経ても基本変わらないからです。
後は微調整をしていけばいいだけです。(更新作業は必要です)
もし、独自の書類をお持ちでも大丈夫です。
このセミナーは終了後2ヶ月間はメールや電話で何度でも質問ができます。
「必要な書類がすぐに探せる!」
「要るかどうかわからないので、とりあえずとっておこう!」がなくなります。
家庭の書類は本棚の幅30cmあればきちんとおさまります!!
たった30cmです。こんなコンパクトにまとまるのは飯田久恵式ファイリング方法だけです。
12月6日(金)13:30~ 残席わずかです。
https://www.yutori-cobo.co.jp/cart/filingseminar/
ご参加お待ちしております。
関連記事
-
2025.04.23
【収納しないと片づけはできない】 -
2025.04.05
「片づけ」は収納してから? -
2024.11.08
「衣替え、もうやらない」-3 -
2024.10.15
「衣替えもうやらない」-2 -
2024.10.14
【衣替えはもうやらない!】 -
2024.04.15
【片付けの決め手は家具!】
最新記事
- 04月23日 【収納しないと片づけはできない】
- 04月05日 「片づけ」は収納してから?
- 11月08日 「衣替え、もうやらない」-3
- 10月15日 「衣替えもうやらない」-2
- 10月14日 【衣替えはもうやらない!】
カテゴリー
アーカイブ
- 2025年