すぐ片づく「モノの指定席」つくり
一人暮らしでも収納は必要!2019.11.28
お一人暮らしの女子大学生の収納カウンセリングをさせていただきました。
自炊もきっちりされている理系の素敵な学生さんです。
部屋は3/4間ほどのクローゼットが付いているワンルームマンション。
一人暮らしとは言え、暮らしに必要な道具は揃えなければいけません。
暮らしの道具、衣類用の棚と本棚、そして写真にはありませんがチェストを提案いたしました。
本棚は高さのあるものが欲しかったのですが、地震のことを考え低めに抑えています。
大学の近くのマンションですので、大学で勉強してから帰ってくるのでデスクは不要とのこと。
小さな座卓で食事、勉強なんでもされるようです。
とても身軽な感じで羨ましかったです。
この先、就職しても結婚してもこの棚はとても役に立つと思います。
生活に必要な基本的なモノは変わらないものです。
関連記事
-
2021.01.02
新年、あけましておめでとうございます。 -
2020.12.20
「LB1000」という家具材で壁面収納ができました! -
2020.12.07
仕事の効率UP、まちがいなし!! -
2020.11.09
年末までに書類をスッキリさせませんか? -
2020.09.29
『棚』活用術 -
2020.09.17
【ちょこっと片付け情報】棚板の枚数を増やす
最新記事
- 01月02日 新年、あけましておめでとうございます。
- 12月20日 「LB1000」という家具材で壁面収納ができました!
- 12月07日 仕事の効率UP、まちがいなし!!
- 11月09日 年末までに書類をスッキリさせませんか?
- 09月29日 『棚』活用術
カテゴリー
アーカイブ