使いやすさとインテリア2019.06.04
「ゆとり工房は機能とデザインとどちらを重視しておられるのですか?」
と電話で問い合わせをいただきました。
ゆとり工房はどちらかを重視しているわけではありません。
最終の目的は「心地よい暮らし」です。
ですから、どちらも大切にしています。
収納に使う箱はお菓子の缶や箱でもいいのですか?という質問も受けました。
サイズが合っていたら、お菓子の箱でも十分です。
でも、数を揃えるのは難しいですし、丈夫でないと壊れてしまいます。
なんとなく中途半端になるのは否めません。
100円ショップの箱だと、安いですし数は揃いますが、同じデザインの箱でのサイズのバリエーションはほとんどありません。(収納するモノは多い少ないがあるものです)
また、箱の側面が垂直ではないので、あまり入りません。
ただ、モノが少なければ大丈夫です。
上の写真はセミオーダーの箱です。
サイズも色も好きなように選べます。機能もデザインも兼ね備えています。
しかし、必要な分を揃えると、けっこうなお値段になってしまいます。
ゆとり工房のセレクト商品には機能よし、お値段も気軽に買える商品があります。
https://www.yutori-cobo.co.jp/cart/s9046-s9016/
メリット、デメリットを知ればご自分で選ぶことができます。
箱の話は収納のほんの一例ですが、使いやすさとインテリアと価格の折り合いの付け方を迷っておられる方はたくさんおられると思います。インテリアコーディネーターの方々はなおさらです。
住宅収納計画・設計セミナーではその折り合いの付け方もわかります。
初めての札幌開催です。
日にち:7月3日(水)、4日(木)
時間:10:00~16:30
会場:札幌市障害学習センター「ちえりあ」(地下鉄東西線宮の沢駅)
北海道の方、ご参加をお待ちしております。
https://www.yutori-cobo.co.jp/cart/2dayshuno/
-
2023.10.01
「片づけやすい」家は設計の段階で! -
2023.09.22
【織田裕二さん出演、NHK、ヒューマニエンスで「整理整頓」がテーマ】 -
2023.09.01
9月【パソコンデータの整理収納セミナー】開催します -
2023.08.28
【私、モノを捨てられません・・・】 -
2023.08.13
夏期休業 8月13日~16日 -
2023.04.13
「片づけたい、でも家具は増やしたくない!?」
最新記事
- 10月01日 「片づけやすい」家は設計の段階で!
- 09月22日 【織田裕二さん出演、NHK、ヒューマニエンスで「整理整頓」がテーマ】
- 09月01日 9月【パソコンデータの整理収納セミナー】開催します
- 08月28日 【私、モノを捨てられません・・・】
- 08月13日 夏期休業 8月13日~16日