すぐ片づく「モノの指定席」つくり
防災用品を見直す2018.10.04
地震、台風と災害が続いています。
被災された方に心よりお見舞い申し上げます。
今までは電気は止まらないと、どこかで思っていました。
やはり防災用品はしっかり準備しておかなければいけません。
ということで我が家の防災用品の見直しをいたしました。
3年前に一通り揃えましたので、大丈夫だと過信していましたが、たくさんの賞味期限切れが出てきました。
iPhone用のモバイルバッテリーの端子の形状は昔の大きいタイプでした[:汗:]
賞味期限切れだった水と食料品
新しく買った防災用品が無事に賞味期限切れになりますように。
ひたすら祈るばかりです。
関連記事
-
2021.01.18
「セキスイハイム」さん オンライン収納セミナー開催 -
2021.01.02
収納で「テレワーク」をスムーズに -
2020.12.20
「LB1000」という家具材で壁面収納ができました! -
2020.12.07
仕事の効率UP、まちがいなし!! -
2020.11.09
年末までに書類をスッキリさせませんか? -
2020.09.29
『棚』活用術
最新記事
- 01月18日 「セキスイハイム」さん オンライン収納セミナー開催
- 01月02日 収納で「テレワーク」をスムーズに
- 12月20日 「LB1000」という家具材で壁面収納ができました!
- 12月07日 仕事の効率UP、まちがいなし!!
- 11月09日 年末までに書類をスッキリさせませんか?
カテゴリー
アーカイブ