セレクト商品「魔法の引き出し仕切り」2017.08.01
ゆとり工房は「あったらいいな!」でも「どこにも売っていない!」という商品をメーカーさんに協力していただき開発、販売しています。
数は少ないですが、自信を持って紹介できる商品ばかりです。
とても地味な商品だからなのでしょう、使っていただかなければなかなか良さが伝わらないようですが、どうしてこの商品を開発したかについて、少し書かせていただきます。
【魔法の引き出し仕切り】
地味な商品の代表です。まさに縁の下の力持ちで、毎日の生活を支えてくれます。
「仕切り」を使わなければ、中のモノがぐちゃぐちゃになってしまい、着たい衣類がすぐに見つけられません。
でも、「仕切りは使っています!」とおっしゃる方は多いと思います。空き箱、区画整理・・・
悪くはないのですが、ちょっと使いづらいと感じておられませんか?
それは、幅、奥行き、高さが決められてるからだと思います。
「魔法の引き出し仕切り」は幅と奥行きが自由になります。
奥行きは引き出しの奥行きに合わせて切ります。
仕切りの横移動が自由自在ですので、幅もたたんだ衣類に合わせることができます。
高さも4段階あります。
仕切りに合わせて入れるのではなく、入れるモノに仕切りを合わすことができます。
実は、この形状がいいというのは20年も前からわかっていました。
しかし、どこにも売られていないので、ケント紙(固い紙)で手作りをしていました。
お客様にも手作りをお願いしていました。しかし、結構大変で、工作が苦手な方はなかなか作れませんでした。
やっと協力して下さるメーカーを見つけ、販売できることになりました。
ハサミ1本でどなたでも簡単に作れるよう、工夫をかさねました。
紙製ですので、静電気が起こりません。ここもこだわったところです。
埃、汚れが付くことはありません。
たたんで並べるだけです!!特別丁寧にたたんでいるわけではありません。
なぜか、きれいにわかりやすくなります。
まるで魔法!!
-
2023.10.01
「片づけやすい」家は設計の段階で! -
2023.09.22
【織田裕二さん出演、NHK、ヒューマニエンスで「整理整頓」がテーマ】 -
2023.09.01
9月【パソコンデータの整理収納セミナー】開催します -
2023.08.28
【私、モノを捨てられません・・・】 -
2023.08.13
夏期休業 8月13日~16日 -
2023.04.13
「片づけたい、でも家具は増やしたくない!?」
最新記事
- 10月01日 「片づけやすい」家は設計の段階で!
- 09月22日 【織田裕二さん出演、NHK、ヒューマニエンスで「整理整頓」がテーマ】
- 09月01日 9月【パソコンデータの整理収納セミナー】開催します
- 08月28日 【私、モノを捨てられません・・・】
- 08月13日 夏期休業 8月13日~16日