すぐ片づく「モノの指定席」つくり
【シニアのためのシニアによる整理収納相談室】2017.07.18
【シニアのためのシニアによる整理・収納相談室】
昔テキパキとして仕事や家事をこなしていても、気づいたら物忘れが多く、ちょっと置いたモノが
見つからない・・・
など、苦労されている方は少なくありません。
でも年だから仕方がないと諦めていませんか? 収納の方法でそれらを解消することが可能です。
和やかにお話しながら、またお悩みをお聞きしながら、ご一緒に解決の道を探っていく相談室です。
ご相談にいらした方々は皆さん「気持ちが軽くなった」とおっしゃって下さいます。
詳しくは【時間単位相談】 の中の
■特別相談 「シニアのためのシニアによる整理・収納相談室」
詳しくは
関連記事
-
2022.05.16
「服装指数」って知っていた? -
2022.04.16
2022 オンライン33期「整理収納学講座」募集開始 -
2022.01.20
新入学、学習机を購入する前に収納家具を! -
2021.12.27
<2022年もよろしくお願いいたします> -
2021.11.30
クイズッス この駅はどこの駅? -
2021.09.23
セキスイハイム 2021「ハーモネート」冬号玄関B&A 掲載
最新記事
- 05月16日 「服装指数」って知っていた?
- 04月16日 2022 オンライン33期「整理収納学講座」募集開始
- 01月20日 新入学、学習机を購入する前に収納家具を!
- 12月27日 <2022年もよろしくお願いいたします>
- 11月30日 クイズッス この駅はどこの駅?
カテゴリー
アーカイブ