すぐ片づく「モノの指定席」つくり
杉並区社会福祉協議会でのセミナー2017.07.11
杉並区社会福祉協議会 ささえあいサービス様にて
~衣替えが要らなくなる収納術 「衣類が片づくセミナー」というタイトルでセミナーをさせていただきました。
暑い中ではありましたが、27名の方が参加してくださいました。
「収納の基礎」と「衣類の具体的な収納方法」について、2時間話しをしました。
収納棚のサイズに関してや、引出しの中の下着はどうやればすぐ判別できるかなど、突っ込んだ質問もいただきました。
今回ご参加くださった方は、「ささえあいサービス」の協力会員さんとして日頃から家事援助のサービスもなさっています。
そちらでもすぐに役に立てていただけるように、衣類やタオル類のたたみ方の話しもさせていただきました。
後日、担当の方がメールをくださり、
「今、片付けの最中なので、とても参考になった」
「収納のコツがわかった」
など多くの反響がありました、との嬉しいお言葉をいただきました。
少しでも皆さまの生活で役に立てていただければ嬉しいです。
関連記事
-
2023.10.01
「片づけやすい」家は設計の段階で! -
2023.09.22
【織田裕二さん出演、NHK、ヒューマニエンスで「整理整頓」がテーマ】 -
2023.09.01
9月【パソコンデータの整理収納セミナー】開催します -
2023.08.28
【私、モノを捨てられません・・・】 -
2023.08.13
夏期休業 8月13日~16日 -
2023.04.13
「片づけたい、でも家具は増やしたくない!?」
最新記事
- 10月01日 「片づけやすい」家は設計の段階で!
- 09月22日 【織田裕二さん出演、NHK、ヒューマニエンスで「整理整頓」がテーマ】
- 09月01日 9月【パソコンデータの整理収納セミナー】開催します
- 08月28日 【私、モノを捨てられません・・・】
- 08月13日 夏期休業 8月13日~16日
カテゴリー
アーカイブ