すぐ片づく「モノの指定席」つくり
新築の収納家具相談2015.12.03
昨年、整理収納学講座へご参加下さった生徒さんが新築されるとのことで、相談へ来られました。
建築家に依頼された、構造が特殊な家とのこと。
夢が広がります。
都心の一等地でなおかつ趣味のスペースを大きくとっておられるので、居住スペースにはあまり余裕がありません。
収納面で、効率のよさが求められます。キッチンと洗面所の家具をゆとり工房で提案させて頂きます。
さすが、整理収納学講座の卒業生だけあって、今のお住まいでモノの「指定席」を作り、その重要性をとても感じられておられました。
ご新居でも「良い指定席」を作るために、現在でもモノを少なくすることを続けておられるそうです。
遊び心もある楽しくて暮らしやすいお住まいになりそうです。
完成がとても楽しみです。
関連記事
-
2022.05.16
「服装指数」って知っていた? -
2022.04.16
2022 オンライン33期「整理収納学講座」募集開始 -
2022.01.20
新入学、学習机を購入する前に収納家具を! -
2021.12.27
<2022年もよろしくお願いいたします> -
2021.11.30
クイズッス この駅はどこの駅? -
2021.09.23
セキスイハイム 2021「ハーモネート」冬号玄関B&A 掲載
最新記事
- 05月16日 「服装指数」って知っていた?
- 04月16日 2022 オンライン33期「整理収納学講座」募集開始
- 01月20日 新入学、学習机を購入する前に収納家具を!
- 12月27日 <2022年もよろしくお願いいたします>
- 11月30日 クイズッス この駅はどこの駅?
カテゴリー
アーカイブ