すぐ片づく「モノの指定席」つくり
ハンガーの効能2015.08.26
先日、衣類の収納で使用している、ハンガー製造の中田工芸さんへお邪魔しました。
青山にあるショールームは、色・形のバリエーションが豊富で、とてもおしゃれにディスプレイされていました。
衣類も、天然素材でできた良質のハンガーにかけるだけでグ~ンと統一感が生まれます。同じ形状のハンガーを使うことにより、幅をとらず機能的に収めることができるからです。
衣類収納にハンガーはかかせないものです。
ゆとり工房では、セレクトした中田工芸さんのハンガーを販売しています。
不要な服を処分したのに、クローゼットに並ぶ大切な服がいまひとつ整わないと感じた方、是非ハンガーを変えてみてはいかがでしょう。
また、衣類が片づかなくてお困りの方は
http://yutori-cobo.co.jp/e11.html
こちらのセミナーにご参加ください。
関連記事
-
2022.05.16
「服装指数」って知っていた? -
2022.04.16
2022 オンライン33期「整理収納学講座」募集開始 -
2022.01.20
新入学、学習机を購入する前に収納家具を! -
2021.12.27
<2022年もよろしくお願いいたします> -
2021.11.30
クイズッス この駅はどこの駅? -
2021.09.23
セキスイハイム 2021「ハーモネート」冬号玄関B&A 掲載
最新記事
- 05月16日 「服装指数」って知っていた?
- 04月16日 2022 オンライン33期「整理収納学講座」募集開始
- 01月20日 新入学、学習机を購入する前に収納家具を!
- 12月27日 <2022年もよろしくお願いいたします>
- 11月30日 クイズッス この駅はどこの駅?
カテゴリー
アーカイブ