すぐ片づく「モノの指定席」つくり
セキスイハイムさん「片づく家つくりのヒント」監修2021.06.09
片づけやすい家は、設計の段階で決まる!
収納コンサルタントをさせていただいているセキスイハイムさんで、家を建てる前に知る収納の冊子「片づく家つくりのヒント」を監修させていただきました。
家中の収納設計ポイントを部屋別にわかりやすく解説。言われてみれば、ここ大事!と気づいていただけると思います。
セキスイハイムさんは、収納にも力を入れられている会社。これから家を建てられる方、推薦させていただくハウスメーカーです。
暮らしやすい家にするのは、やはり設計の段階だと思っています。
新築は収納で困らない家にする絶好のチャンスです。建てた後、こうすればよかった、という後悔はさせません。
それは長年の経験で、収納の位置や、建具のサイズや形状、置き家具の想定、人の習慣や気質などを把握して、ご提案ができるからです。
https://www.yutori-cobo.co.jp/shunosodan/ の⑥【新築・リフォーム収納設計相談】です。
セキスイハイムさんのサイトからこの冊子を入手できます。 参考になさってみてください。 飯田
関連記事
-
2023.10.01
「片づけやすい」家は設計の段階で! -
2023.09.22
【織田裕二さん出演、NHK、ヒューマニエンスで「整理整頓」がテーマ】 -
2023.09.01
9月【パソコンデータの整理収納セミナー】開催します -
2023.08.28
【私、モノを捨てられません・・・】 -
2023.08.13
夏期休業 8月13日~16日 -
2023.04.13
「片づけたい、でも家具は増やしたくない!?」
最新記事
- 10月01日 「片づけやすい」家は設計の段階で!
- 09月22日 【織田裕二さん出演、NHK、ヒューマニエンスで「整理整頓」がテーマ】
- 09月01日 9月【パソコンデータの整理収納セミナー】開催します
- 08月28日 【私、モノを捨てられません・・・】
- 08月13日 夏期休業 8月13日~16日
カテゴリー
アーカイブ