すぐ片づく「モノの指定席」つくり
収納カウンセラーの自宅見学2019.07.05
少し前になりますが、整理収納学講座3回目「講師の自宅見学」を終了しています。
隅々までよく見ていただくために、毎年、何グループかに分けて行っています。
収納の見学会は詳しい説明が不可欠です。
説明無しですと「すっきりしてる~」「使いやすそう~」だけで終わってしまうおそれがあります。
「何故、この場所に、このように収納している」という意味を詳しく説明することにより、
ご自分の自宅で応用していただくことができます。
「収納カウンセリングの6ヶ月コース、12ヶ月コース」や「新築・リフォーム収納計画相談」のお客さまにも、収納の考え方を共有していただくために、できる限り収納カウンセラーの自宅見学をしていただいています。
また、今年から収納カウンセリングのコースに「飯田久恵の住まいの見学」というコースを新設しました。
【収納の基本のレクチャー】+【説明付見学】+【収納相談】
すべて飯田が対応いたします。
□1組お2人まで(同居のご家族は4人まで)
□料金:54,000円(3.5時間)
お友達やご家族と一緒に是非お申込書し込ください。
https://www.yutori-cobo.co.jp/shunosodan/
関連記事
-
2021.04.12
放送「実践者に学ぶ!心も部屋もスッキリした暮らし」 飯田出演 日時変更 ご案内 -
2021.04.01
無料体験会 飯田久恵が伝えたいこと 整理収納学講座 4月7日 19:30~20:30 開催 -
2021.02.16
片づけ、やりたくなる桜の時期が・・・ -
2021.01.18
「セキスイハイム」さん オンライン収納セミナー開催 -
2021.01.02
収納で「テレワーク」をスムーズに -
2020.12.20
「LB1000」という家具材で壁面収納ができました!
最新記事
- 04月12日 放送「実践者に学ぶ!心も部屋もスッキリした暮らし」 飯田出演 日時変更 ご案内
- 04月01日 無料体験会 飯田久恵が伝えたいこと 整理収納学講座 4月7日 19:30~20:30 開催
- 02月16日 片づけ、やりたくなる桜の時期が・・・
- 01月18日 「セキスイハイム」さん オンライン収納セミナー開催
- 01月02日 収納で「テレワーク」をスムーズに
カテゴリー
アーカイブ