すぐ片づく「モノの指定席」つくり
お客さまから嬉しいメッセージが届きました!2019.01.31
収納カウンセリングを受けてくださったお客さまから
「1年で一番忙しい時期なのに、洋裁ができています。
洋裁をすることでストレス解消になっています!!」
というメッセージをいただきました。
和室の押入れの一角に洋裁コーナーを作り、扉を開けるとミシン、洋裁道具、生地が素早くに取り出せ、横にある机ですぐに始められるようにしました。
縫いかけの服もそのまま仕舞えるようになっています。
収納カウンセリング前は、洋裁をしたくてもなかなかとりかかれず、洋裁をやりたいという気持ちの生地だけがどんどん増えていく状況でした。
今は生地を買ったら、「タンスの肥やしにしてはダメ!」とせっせと作れるそうです。
「質のいいウールって本当に暖かいです。冷え性の私にはとても重宝です。」とお客様。
仕事や家事が忙しくても、好きなことができるって素敵ですね。
関連記事
-
2022.05.16
「服装指数」って知っていた? -
2022.04.16
2022 オンライン33期「整理収納学講座」募集開始 -
2022.01.20
新入学、学習机を購入する前に収納家具を! -
2021.12.27
<2022年もよろしくお願いいたします> -
2021.11.30
クイズッス この駅はどこの駅? -
2021.09.23
セキスイハイム 2021「ハーモネート」冬号玄関B&A 掲載
最新記事
- 05月16日 「服装指数」って知っていた?
- 04月16日 2022 オンライン33期「整理収納学講座」募集開始
- 01月20日 新入学、学習机を購入する前に収納家具を!
- 12月27日 <2022年もよろしくお願いいたします>
- 11月30日 クイズッス この駅はどこの駅?
カテゴリー
アーカイブ