年: 2022年

思わず足を止めました2022.12.17

思わず足を止めました すぐ片づく「モノの指定席」つくり
枕木の上を歩いていて、思わず足を止めました。 なんとかわいい!たった2枚の葉っぱしかない実生のもみじが、真っ赤に紅葉しています。 きみはいっちょ前に・・・がんばってるんだね!

【掃除と片づけ は違います】2022.12.10

【掃除と片づけ は違います】 すぐ片づく「モノの指定席」つくり
今回は「お掃除」と「片づけ」は違うというお話。 そんなの違うに決まっているじゃない!と言う方の中にも「考えて見たら、掃除しながら片づけていたなぁ」と仰る方も。片づけ、掃除は別々に行動した方が絶対効率がいいこと間違いなし!です。 先日電車に乗っていてこんな会話を聞きました。「お掃除

「保存容器、 パット出せる、場所取らない」2022.12.03

「保存容器、 パット出せる、場所取らない」 すぐ片づく「モノの指定席」つくり
あっという間に師走、なんて早いのでしょう・・・ お正月になると、食品を保存することが多くなるのでは?そこで、今回のお話は食品の保存容器です。 粗品など何となく集まったバラバラなサイズや形のモノを使っていると、場所をとるだけでなく、使いたいサイズを探すにも時間がかかりイラッとしませ

「収納指数」を制覇すれば収納上手に!2022.11.26

「収納指数」を制覇すれば収納上手に! すぐ片づく「モノの指定席」つくり
片づけって面倒くさいですね。 さっさとやればいいのに、「あぁ面倒くさい!」と思ってしまう。 どうして面倒だったのか?その”面倒”とか”ラク”とかの曖昧だった表現をハッキリ数値で表すことができます。 気象協会が決める「洗濯指数」ってよく耳にしますね。それは気温や風力などの様々な要素を考え

捨てるだけでじゃ~片づかない!2022.11.23

捨てるだけでじゃ~片づかない! すぐ片づく「モノの指定席」つくり
みなさん、「収納」と「片づけ」を使い分けていますか? 私は32年前から整理収納のプロとして仕事をしていますが、始めた頃、この壁にぶつかりました。 片づけって何? 収納って何? 整理って何? これらの意味が何なのか明確になっていないことが、スッキリ暮らしやすい、というゴー

「整 然 感 覚」(c)2022.11.03

「整 然 感 覚」(c) すぐ片づく「モノの指定席」つくり
#整然感覚 ある保険会社が発表した興味深いレポートがあります。 夫婦間の不満について、トップが何と「片付け」でした。 ちゃんと片づけられる様にしたのに、夫は使いっぱなし、などの不満は少なくないのです。もちろん逆の妻もありです。 写真の様に、飾る場所に薬や郵便物などを平気で

「空き瓶よ、さようなら」2022.10.02

「空き瓶よ、さようなら」 すぐ片づく「モノの指定席」つくり
<瓶の保存容器おすすめ> すでにいろいろ上手に収納されている方も多いと思います。 なので、次の段階の収納、飽きずにずーーーと使い続けられる収納の方法やグッズをご紹介していこうと思います。 つい、ジャムや佃煮などの空き瓶を「何かに使うかな~」と思い、とっておき、使っていません

食器フキン、飯田のおすすめ2022.09.14

食器フキン、飯田のおすすめ すぐ片づく「モノの指定席」つくり
【食器拭きフキンのおすすめ】 9月3日に、湿ったフキンの方が食器などスッキリ拭けますよ~というお話をさせていただきました。 さてそのフキンはどんなフキン?と思った方へのお話です。 まず吸水力抜群!乾きも早い!マイクロファイバークロス。髪の毛の1/100以下までにマイ

NHK Eテレ「片づけ・収納・スッキリ暮らし」2022.09.05

NHK Eテレ「片づけ・収納・スッキリ暮らし」 すぐ片づく「モノの指定席」つくり
お知らせです。 こんなお知らせがNHKから来ました。 NHK「人生レシピ~実践者に学ぶ。心も部屋もスッキリした暮らし」 (2020/09/18放送)の2度目のアンコール放送を以下の日時で行いたく、ご連絡させていただきました。 「片づけ・収納・スッキリ暮らし」といったキーワードは依然、‟テ

【食器は、濡れた布巾の方がスッキリ!」2022.09.03

【食器は、濡れた布巾の方がスッキリ!」 すぐ片づく「モノの指定席」つくり
こんにちは、久しぶりのブログです。今回は食器を拭く布巾は、濡れている方がスッキリ拭けます・・・というお話です。まさか~って思ったあなた・・本当です。 私はある日、乾いた布巾が足りなくなり、仕方がないから使っていた濡れた布巾を”ギューッと強く絞って”食器を拭き始めたら、あら~~、乾いた布巾で拭く