商品ページ一覧
文具一式を使いやすくまとめる オーガナイザー

それぞれの文具に指定席ができる/ワイド
商品名 | オーガナイザー |
---|---|
サイズ | サイズ(W D H) ・ワイド340×131×182 ・スリム260×185×182 ・ミニ145×185×182 |
材質 | 本体:ポリプロピレン 中容器:スチロール樹脂 |
付属品 | ClipBox、StandBox(ワイド・スリムのみ)、TrayBox(ワイドのみ)、Partition(ミニは3枚) |
生産国 | 日本 |
商品価格 |
ワイド 2,310円 スリム 1,980円 ミニ 1,595円 |
付属品
Clip Box
Stand Box
Tray Box
Partition
使用例
化粧品を一式まとめ、そのまま好きな場所へ持ち歩けます。
塗り薬、体温計、消毒液、ばんそこうをまとめると小さいお子さまに便利です。
リモコンなどテレビ周りのモノをまとめる。アイデア次第で近い方いろいろ。
付属品のボックスとパーティションを使うと文具全てに指定席ができます。ペンも傾かず、全てのモノをさっと取り出せます。
形が違う物を一つの容器に
文具はペン、鉛筆、ハサミ、クリップ、消しゴム、ノート、携帯、定規など形状、大きさが様々です。それらを一緒にまとめられたらいいなという思いで考えた商品です。使ってみると、文具だけでなく化粧品、薬類など、まとめると便利になるモノはたくさんありました。
開発秘話
文具を一つの容器で使いやすく入れるものが出来ないかとプラスチック製品のメーカーに提案しました。最初はなかなか取り合ってもらえませんでしたが、発泡スチロールでその形を作りようやく納得してもらえました。初めはワイドだけでしたが、スリム、ミニと増えていきました。今では普通に色々なところで販売されていますが、実は私が開発した商品です。