セミナー
オンライン 入学前の子供部屋の片づけ 初級編
■子供コーナー、子供部屋の作り方がわかるセミナー
子供が片づけてくれない・・・
それは「片づく仕組み」になっていないからです
多くの収納カウンセリングの実績から、
教科書や学習道具、ランドセル、プリントなど、どこにどんなふうに片づければいいの?
それらがわかります。
飯田久恵収納メッソドを基にした
一度整えれば、大人になるまでず~と使える収納の仕方です。
収納用品や学習机など、家具の選び方などもわかります。
<こんな悩みを解消します>
・子供のおもちゃが片づかない
・入学するので学習デスクの他どんな家具を用意すればいいの?
・子供関係の書類整理に困っている
・子供部屋予定の部屋が物置状態になっている。どこから手を付ければいいのかわからない

飯田久恵著書
受講者の声
・両親に大きな学習机を買ってもらう前に受けてよかった。
・見通しがつきました。
・子供の持ち物を想定できれば、家具も想定できるのですね。
「どうしよう!」と思っていたのが解消しました。
・見通しがつきました。
・子供の持ち物を想定できれば、家具も想定できるのですね。
「どうしよう!」と思っていたのが解消しました。
日程/時間
2026年1月24日(土)13:00~15:00
カリキュラム
■整理収納の基本
■子供部屋での行動・モノ・入れものの関係
■必要な家具とそのサイズの選び方
■片づけやすい子供部屋のレイアウト
■文具などの出し入れ簡単な片づけ方
■維持の仕方
講師
収納カウンセラー代表 飯田久恵
会場
※対面セミナーの場合の会場
【ゆとり工房】
東京都豊島区西巣鴨4-23-5-401
地下鉄・都営三田線A2出口より1分
定員
10名
受講料
¥11,000(税込)
2025年内にお申し込みの方5名まで早割あります(¥11,000→¥6,600)
2025年内にお申し込みの方5名まで早割あります(¥11,000→¥6,600)
お申込み
・お支払い方法で「銀行振込」を選択されましたら、メールにて振込先をご連絡いたします。
・ご入金をもちまして、お申込み完了です。
・メールにてご入金確認の連絡をいたします。
・ご入金後のキャンセル・返金には応じられません。
予めご了承ください。(代理の方参加可)
・ご入金をもちまして、お申込み完了です。
・メールにてご入金確認の連絡をいたします。
・ご入金後のキャンセル・返金には応じられません。
予めご了承ください。(代理の方参加可)